このたびは、宿泊体験させていただきありがとうございました。
外気(日中)7℃にも関わらず、室内は23℃くらいでとても快適な時間を過ごさせていただきました。
室内は木のにおいで海外に来た様な感じがしました。
その他、ドア、窓の厚みを見させてもらい、家の中の 気密性の高さが得たれていることを実感しました。
ありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年1月7日
このたびは宿泊体験をさせていただき ありがとうございました。
温度測定をあちこちしてみましたが、どこでも
23~25℃と一定でした!
機械の故障かと窓をあけて外を測ると 8℃でした! さすが高断熱!(疑ってすみません…)
おどろいたのはサッシや窓の温度まで 23℃ だったことです! トリプルガラス、樹脂サッシのすごさを感じました!
初め入った時すこし寒いかと思ったのですが、 料理をして、食べるころには暖かくなって いました!
人が住むと暖かくなるんですね! これなら、床暖房もいらないです!
温度も50%ほどで入浴後の肌のつっぱりも少ないです!
性能の違いをまさに肌で感じることができました!
できれば梅雨時期の夏にもどのくらい快適にすごせるのか体験させてほしいです!
ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします!
ご宿泊日: 2023年1月14日
2回目の宿泊体験ありがとうございました。
知識をつけ、打ち合わせがある程度進んでからの宿泊は、見るべきポイントが分かり、これからの家作りにとても参考になりました!
今回は消費電力量に着目し色々見ましたが、給湯器の割合がとても高く、エアコンは消費量が少ないことにビックリしました。
入居後を想定して、睡眠環境・照明計画」の参考になりました。
ワカバさんで建てるのがとても楽しみです。
ご宿泊日: 2023年1月15~16日
初めて宿泊体験しました。
室内の木のいい匂い、木のぬくもりがとてもいい雰囲気のお家でした。夜11:30 リビング 24.5°C 57.4%でした。
妻の私はくつ下を忘れてしまい、少し寒く感じました。主人は裸足でも快適でした。昼の日光のお陰でエアコンをつけないで、この温度、湿度はすごいと感じました。
ワカバハウス様のパンフレットや営業担当の方とのお話しで、 ここで建てられたらいいなぁと感じています。性能もすばらしいことがよくわかりました。
パスタもラジエントヒーターで美味しくいただきました。ありがとうございました。
追記 22日の朝、外に出かけて、家の中に入った時、とても暖かくて すごいと感じました。エアコンをほとんどつけなかったので。
家の中は暖房を付けなくてもあたたかくてとても感動しました。 この性能はとてもすばらしいものだと思い、家を選ぶときの
大変参考になりました。 今度は夏の暑い日に是非体験してみたいです。 宿泊体験させていただきありがとうごさいました。
ご宿泊日: 2023年1月21~22日
玄関に入った瞬間から暖かかったです。
これまで住んできたどの家(浴室暖房付きのマンションタイプ)よりもお風呂が暖かく快適でした。
今住んでいる家のストレスから解放されたいという思いが強くなりました。
暖かくても乾燥していないのが体感できました。
リビングの床、廊下の床のサラサラ暖かい感じが気持ち 良くて、特に階段の木が良かったです。
夜眠る頃には暖気が2階では強すぎるくらいに感じたので、 エアコンを切って眠りました。
朝布団から腕が出ていても全く寒さを感じることなく眠ることができました。
6:30にブラインドが自動で上がったのでリビングに行くと、エアコンなしでも20℃55%でした。
足元は少し寒さはありましたが、雪が降るくらいの外気0℃~1℃に対して、すごいなと思いました。
ラジエントヒーターは、IHやガスコンロに比べると湯が沸騰するまで+5分くらい遅そうに感じました。
火力は充分で、たしかに火が不要になったらすぐ鍋を火から下ろさないとこげそうなのは気になりました。
ご宿泊日: 2023年1月27~28日
2回目の宿泊体験させていただきまして。 ありがとうございます。
youtubeでいろいろ勉強させていただき、快適さは予想どおりで、これ以上言うことありません。
強いて言えば、ベットがもっとあって、布団がよりうすいものでしたら、なおいいですね。
このような家に住みたい!と強く思いました。 土地探しがんばります!
ご宿泊日: 2023年1月28~29日
出産後2回目の宿泊でした。快適な環境でとてもすごしやすかったです。
生後3ヶ月の娘も、乾燥でせきやくしゃみをいつもしているのですが、ほとんど出ずに過ごせました。
知らない場所に来ると、大騒ぎして寝付くまで大変なのですが、ここではスッ・・・と寝てくれて朝までぐっすりでした。
機嫌もよく過ごせていたので、赤ちゃんを育てるにはとてもいい環境でした!!!
気になる所は娘を2階につれていくとき首がすわっていなかったので危ないと感じました。
ワカバハウスさんで建てるのが楽しみです!!
ご宿泊日: 2023年1月30~31日
夏に続き、冬に宿泊体験させて頂き、有難うございました。
まず、玄関を開けた時、中がすごく暖かく着ていた上着がいらないくらいだなと感じました。
また、暖房をつけていなく、太陽の熱だけで 家の中が暖かくなっていることにとても驚きました。
湿度もずっと50%台のままで、乾燥を心配する事なく過ごせました。
2回目の宿泊体験ありがとうございました。
一年で最も寒く乾燥する季節にも関わらず、 エアコンも加湿器もなしで過ごすことができるのは驚きでしかありません。
今回は、家づくりのプロセスや過去のトラブル事例について話を伺いましたが、他社では考えられないような綿密な打合せや顧客サポートを実施されており、
ワカバハウスで家を建てた全ての人が満足するようなきめ細かいサービスを実現されていることがよく理解できました。
自分たちが住みたい土地をよく検討し、是非家づくりの相談をさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年2月4~5日
夏に続き、2日目の宿泊体験をさせて頂きありがとうございました。
本日は雪予報で外は1~2℃でしたが、モデルハウスの中は24~23℃、 湿度50%台をキープしておりとても過ごしやすかったです。
また、これが無暖房で実現できていることに驚きました。
今日は1質問をしてもパッと答えて下さる相馬さんは、流石だなと思いました!とても安心できました!
スーパーラジエントヒーターでの調理は 今日いろいろと試させてもらいました。煮物も焼物どちらもいつもとは違っておいしく感じました。
ワカバハウスで家を建てるのがとても楽しみになりました!

昨日は話し合い~宿泊まで、ありがとうございました。
今回、2回目の宿泊で前回は夏だったので、冬の温かさのすばらしさ、
乾燥もなく過ごせたことがとても良かったです。
前よりも知識も貯えて、より詳い話がきけたのも、不安解消ができたことで安心出来ました。
私たちはマンションの売却も考えているので、不動山の方としっかり話してくれて全てお答え頂けたことも、良かったです。
●家の中でも空気がキレイで新鮮
●花粉を感じない
●子どもの鼻がおちついた
●夜は寒いのではなくこの季節なのにすずしく感じる

今改めてきづいたこと
あと、スーパーラジエントヒーターで卵焼きととりのてりやきをつくりましたが、5倍~10倍は盛れると思いました。
こんなに油がでるんだ逆に油を食べていたのかと思いました。
火の通り方が忘れられません!!
私たちは今回結婚記念日だったので話もまとまり、良い1日を過ごせてとてもHappyでした。
今後もよろしくお願いします。まだ2年先ですが、ゆっくり理想の家を造りたいと思います。
ご宿泊日: 2023年2月10~11日
今回初めて宿泊体験をさせて頂きました。夕方17時過ぎに家の中に 入りましたが、入った瞬間から家族みんな「あったか~い」の感想でした。エアコンを17時ぐらいに消してからもずっと快適で、自分の家ではスリッパがないと足が冷えてしまってつらいのですが、全っったくそのようなことなく過ごせました!玄関も開けると一時的に冷えますがすぐに適温になっていました!夜は暑すぎて眠れない、朝起きて枕が汗だらけになっていたと家族は言っていました。エアコンの温度調整は工夫が必要であると感じました。
子ども達はのびのびボール遊びや恐竜ごっかこなど楽しそうに遊んでいました!吹きぬけは開放感がありいいですね~!ただやっぱり階段は急だなあと感じました。あとはやっぱり音がひびいちゃうなーと思いました!!
ご宿泊日: 2023年2月11日
なるべく寒い時期に試住を希望しましたが2月なのにたまたまとっても暖かい日になりました。
17時に到着しましたが"今日は暖房を入れていません" との説明。それでも夜になると冷えるのでは?と半信半疑で10時(22時)までそのまま過ごしました。
室温は変化せずそのままエアコンは使いませんでした。
入浴中、湯船の一角で座って半身浴していても全く寒くならず、自宅では考えられないことでした。
浴室から出た時は少し気温の低さを感じましたが暖房していないので当たり前、自宅だと暖房しても寒いです。そのまま素足で実験(?)しましたが、皆さんが書かれている通りサラサラとして冷えはありませんでした。
自宅はくつ下とスリッパの両方でもまだ足先が冷えて冬が本当に辛いです。体調にも影響していると常に感じています。
調理ヒーターは初めて使用しました。お肉や卵の調理をしませんでしたのでお味などよくわかりませんでしたが今後、IHとの違い等色々調べてみようと思いました。音は確かに響きます。2階の家族の咳払いが問近に感じました。でも吹き抜けは好きです。明るい!! 立地の関係で外の車の音は多少感じましたが特に気になる程ではなかったです。
一晩過ごして…夜中目覚めることなくよく眠れました。
ご宿泊日: 2023年2月18~19日
宿泊体験をさせていただきありがとうございました。
以前お邪魔させていただいた時もそうでしたが、玄関を入った瞬間から暖かく、とても快適に過ごせました!
個人的に1番感動したのは、お風呂で頭を洗っている時にシャワーを出しっぱなしにしなくても寒くなかった事です。
今住んでいる家や実家は築13年とそこまで古い家ではないのですが、お風呂場自体がとてもひんやりしているので、ここまで快適に
なるんだと驚きました!
リビングや2階も温度が一定(温度差2℃以下)で本当にエアコン1台で家中ポカポカでした。オシャレな家を建てられるなら安くて、それなりにアフターサービスがある所でいいのでは?と思っていましたが、宿泊体験をして高気密高断熱は必須条件になりました!
また夏の暑い時期に体験させてください。
ありがとうございました!

暖かい家を身を持って体感出来て良かったです。
風呂を出た時、朝起きた時普段は寒いのに暖かくビックリしました。
ご宿泊日: 2023年2月25~26日
とても快適にリラックスして過ごすことができました。
家に入った瞬間の木の香りにほっこり。
滞在中は、一切エアコンを付けませんでした。
お風呂あがり後、パパと子どもは肌着で大はしゃぎ(笑)
無垢床気持ちいい!!
お風をあがり寒くない…
寝ていよ問寒くない…
子どもがちゃんし布団をかけているか心配することなく一晚ぐっすり
こういうことを気にかける必要のない生活
最高です!!!

相馬さんのお話しがとても上手で、勉強になりました。家作りを考え始めたばかりでしたが、わかりやすくていねいに説明して下さりありがたかったです。
また、夏の暑い時期にも体験したいです。
この度はありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年3月4~5日
家に入った瞬間から家の暖かさを感じました。
床材が良いのか、足元も暖かく、柔らかい感じもしたのでとてもリラックスできました。ヨーロッパ製という窓の重厚さに感動しました。
ご宿泊日: 2023年3月4~5日
宿泊体験をさせていただきありがとうございました。
家に入ってすぐに木の香りがし、無垢床のさらさらも気持ちよく快適に過ごすことができました。
エアコンは無しで過ごしましたが3.11 PM5:30 27度
3.12 AM 6:00 23.2度と温かく過ごすことができました。
湿度は50%前後で安定していたため乾燥することはく快適でした。
たのしかったです。
3/11は天候も良くあたたかい日でしたが、家の中は夏のようで、Tシャツ1枚ですごせました。自然素材の色あいがとてもステキでした。
窓は外側と内側でガラスの冷たさが全く違っており、断熱性能を感じることができました。窓は内側から取り付けているとのことで窓のワクもアルセコで囲まれているのはとても工夫されているな、と思いました。ただ家の中に窓を開けるため、窓の外側の汚れが 家の中にってしまうのだな、と思いました。(こまめな掃除が必要ですね)
朝7時頃、東からの太陽の日差しがリビングの窓から入ってきて、TV台までとどいていました。 日の暖かさを感じられるのがパッシブ設計なのか、と実感しました。
ありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年3月11~12日
光がさし込み、外は寒かったけれど、中はすごく自然の暖かく快適でした。
本物の木の中で育っているので、木のぬくもりは大好きで、匂いも良くて気持ちが良かったです。
光がさし込むので、電気もつけなくていいのも良いですね。
娘夫婦に声かけられて初めて来ましたが、 孫も走り回られて、楽しそうでした。
良く眠れましたし快適でした。
ドアが引き戸になってるのも、良いですね。
ご宿泊日: 2023年3月18~19日
数回目ですが、やはりとても快適でした!
私は東京に住んでいて、重度の花粉症ですが、宿泊すると全く感じず、 薬も飲まず、鼻うがいもせず、とても良い睡眠でした。
父と母にも丁寧で分かりやすい説明をして頂いてありがとうございました。やっぱり寝ている時とお風呂上がりの温度が本当に快適ですごしやすくてよかったです!!昨日は雨も降ってましたが、湿度も全く感じず「雨降ってるんだよね?」て感じでびっくりもしました。
これから少しずつお家づくりをやっていければと思っています。
よろしくお願いします!
ご宿泊日: 2023年3月18~19日
宿泊体験ありがとうございました!
貴重な体験をすることができ、色々と参考になりました。
建具を閉めていても室温の差が1℃ほどで湿度は一定で変わらず、どこにいても快適に過ごすことができました。
性能の違いでここまで安定した環境になるのかと改めて実感することができました。
暖かいというのもあると思いますが、床の肌触りがとても気持ち良かったです。靴下を履いていてもそう感じましたが、裸足なら尚◎!
裸足で過ごせるのは子供にとってもとても良いですね。
この度は本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ご宿泊日: 2023年3月25~26日
宿泊体験をさせていただきありがとうございました。
このようにモデルハウスに宿泊できる機会はなかなかないので、家を建てる前に貴重な体験ができてとても良かったです。
まず家に入ったときの木の香りがとても良く、木材が沢山使われているため木の雰囲気が心地良かったです。
滞在中の室温は24、25℃程、湿度も50%台で、現在住んでいる家では朝や晩など冷えを感じる時間帯がありますが、それを全く感じることなく過ごせました。
真冬、真夏も体験したい………!!
ありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年4月1~2日
貴重な宿泊体験をさせて頂き、ありがとうございました。
交通量の多い通り沿いにもかかわらず、全くと云ってよいほど音が気になりませんでした。 (※就寝時はオートバイの音が少し気になった)
夕食の買い出しに出かけ、蒸し暑い中帰ってきて玄関を開けるととても涼しく、サラっと感じて心地良かったです。
是非、真夏と真冬も体験したいと思いました。
近い将来、ウェルネストホームに住みます!
ご宿泊日: 2023年5月27~28日
初めての宿泊体験、楽しく、快適に過ごすことができました!
マンションにしか住んだことがない私の一戸建てのイメージは、夏は暑くて、冬は寒い。光熱費が高い、階段が暗い…
しかし、玄関の扉を開けた瞬間、明るく開放的な空間に驚きました。窓が大きく、吹き抜けの効果で、部屋全体が明るかったです。外はじめじめしてましたが、部屋の中は、サラッとしていました。
子供たちも、初めての一軒家に大はしゃぎ。
朝4時に起きて、遊んでました。
窓、コンロ、床材、これまでいくつか住宅展示場を見てきましたが、初めてのものばかりでした。木の匂いもとてもリラックスできて良かったです。どこにいても同じ室温で、快適に過ごす ことができました。
これくらい大きな吹き抜けがあると、冬は冷気が2階から伝わって寒いんじゃないかと心配になりましたが他の方の感想を見ると、その心配はなさそうですね。
是非冬を宿泊体験してみたいです。
ご宿泊日: 2023年5月28~29日
冬に体験後2回目夏の体験です。
夏のおふろ後も、暑すぎず、快適でした。
25℃設定でエアコンをつけていたら、大人男性と子供は 丁度良かったですが、女性は少し寒かったです。(朝方)

2023年8月12~13日
数日宿泊体験させてもらってますが、いつきても早くワカバハウスさんで建てた家に住みたいと感じます。
無垢板の床は湿気の多いこの時期でもサラサラで歩いていてとても気持ちいいいです。
調湿性能の高い内壁によって家の湿度が50%前後をキープしており、家に入った瞬間、心地良さを感じました。湿気を感じないことがこんなにも体に負担がかからないのかと思いました。
子どもたちも寝かせつけるとすぐに寝て、きもよさそうにしていました。何度もこんな体験をさせて頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
ご宿泊日: 2023年7月1~2日
湿度がコントロールされていることもあり、猛暑の時期でもジメジメを感じず快適に過ごせました。
昨晩使ったバスタオルも早朝には乾いていたり、普段は夜にエアコンをつけておくと朝に喉が乾燥するのですが、それも全くなかったです。
エアコン一台でもどこの部屋に行っても快適で驚きました。
子ども達もおもちゃもあり、快適なのもあり終始にこにこはしゃいでとても楽しそうでした。
音もほとんどなく、自分達しかいないのでは、という感覚になってしまうほどでした。
スーパーラジエントクッキングヒーターも問題なく使うことができました。
時間を掛けて準備してくださり、説明の際には 子供を見ていただいたりしてくれたおかげで、じっくり夫婦そろって話を聞くことができました。
質問にも快く丁寧に答えていただき、感謝感謝です。
「未来の子どもたちのために」というコンセプトにも感銘を受けました。
ご宿泊日: 2023年8月19~20日
宿泊体験ありがとうございました。
一番びっくりしたのは、どこの部屋に行っても 一定な温度・湿度です。
お風呂の後や料理の後、外出して帰って来た時のサラッとした感覚がとても快適で住宅性能の高さを感じました。
チラチラと湿温計を見ていましたが、本当に数値がほとんど一定で体に負担がなく、良い睡眠をとれました!
無垢床のサラサラ感・素材が心地良くて新居でも絶対取り入れたいです!!
木の匂いが心地良く、目にも優しく、空気もサラサラで無垢床の踏み心地も良く、木の家の良さを知れました。
エアコンー台で、全館冷房はとても経済的で、いつもは温度調整が大変でリモコンと格闘していたので、 ストレスなく過ごせました。
寝汗もかくことなく、気持ち良く寝ることが出来、空調にこだわって家づくりがかしたいと思います。
また泊まりに来たいです。ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いします。
ご宿泊日: 2023年9月2~3日
エアコン1台で家中の温湿コントロールができていて快適にすごすことができました。
外は雨が降っており、むしあつかったですが玄関ドアを開けて入ると、玄関がすでに涼しく感動しました。
無垢床の足触り心地も良く、サラサラで子どももよろこんで走り回って気持ちよさそうでした。木のにおいも良かったです。
あえて調理中のにおいはすぐになくなり、しっくいの壁や換気のすごさにもおどろきました。
日中エアコンを切ってみましたが、1時間で+0.6度にしかならず高気密高断熱の家はすごいと思いました。(室溫26度、外気32度)
ご宿泊日: 2023年9月4~5日
宿泊体験させて頂きありがとうございました。
温度、湿度が朝まで一定の範囲にあることを
実感しました。
窓や引き戸も多く住みやすいかとも感じましたが、
費用がどの程度になるのかは気になりました。
無垢床も気持ちが良いですが、少し、滑りやすいかと感じました。
間取りは広く余裕があると感じました。
ご宿泊日: 2023年11月18~19日
宿泊体験をさせていただきありがとうございました!
落ち着いた木の香りと、安定した室温と湿度
でとても居心地がよかったです。
「こんなお家に住めたらいいな~」と思える
1日でした。また機会があれば夏の暑い日
にも来てみたいと思います。
ご宿泊日: 2023年11月24~25日
今回始めて宿泊体験させて頂きました。
就寝時の22時の室温は、24.4℃
朝6時頃は外気温7.2℃
室温は23℃でした。
快適な睡眠ができました。
ありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年11月26~27日
築20年の建売住宅に住んでいる
私たちですが夢の注文住宅を考え
初めての宿泊体験をさせていただきました。
驚きました!
結露がない
埃がない
寒くない
うるさくない
冷たくない(床)
部屋ごとの気温の差がない
  〃  湿度  〃
夜は「Tシャツ1枚、毛布なしで寝れ
て、太陽の光で目がさめ、コーヒーを淹れ
のんびりと静かな時間を妻と共有して
います。
正に理想そのものです。
夢の実現へ向けて頑張ります。
ありがとうございました。
今度は夏に来ます!
ご宿泊日: 2023年12月9~10日
宿泊体験ありがとうございました。
室内はお風呂も洗面所もトイレもとてもあたたかく
快適に過ごすことができました。
12月ですが、半そでで寝ても寒くなかったです。
おどろきでした。
無垢床もすべすべして気持ちよかったです。
木のいいにおいがたまりません。
ありがとうございました。
ご宿泊日: 2023年12月11~12日
宿泊体験ありがとうございました
到着した日は、晴れでしたが肌寒い目で、玄関に入った瞬間、
暖かさを体感できました
風呂上がりの脱衣室が寒くないことにも驚きました

暖房ありなしも比べましたが、暖房なしでも暖かく快適でした
暖房なしにした後の気温の下がり方が緩やかです
湿度も45%~50%で本当に加湿器なしで十分な環境になっています

翌朝の外気温は-3℃でしたが、室内は暖房なしで気温20℃、湿度50%
になっており驚きでした。

気になった点は、1階の音が部屋全体に闇こえる事です
台所の洗い物の青が寝室にまで響いてしまうのは気になります
吹き抜けと仕切りの少ない間取りのためかと思いました

ラジエントヒーターでパスタの調理をしましたが火力調整が難しく感じました
強いと思って少し弱めても沸騰の勢いが変わらず、一番弱くしたらほどよい
加減になったと思ったら、弱すぎて沸騰しなくなってしまった………
ヴェントサンの作動音も気になると言えば気になりました
ご宿泊日: 2023年12月23~24日

CONTACTお問い合せ

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合せ

029-852-8511

平日(9:00~18:00)

定休日:毎週水曜、第2・4木曜、
第1・3日曜、祝日

Page Top