築40年近くの家、純和風2階建に住んでおります。2階6畳洋室、6畳和室、4.5畳和室、トイレ1階10畳洋室、8畳和室× 2 (床間)、 6畳和室、食堂etcバツグンの寒さ、そして暑さです。1回リフォーム済み。風呂のみ2回行いました。
今回は愛する家内「本当にエアコン使ってないのよねぇ…」と。自分は寒いのが大の苦手。夏の暑さは極めて平気なのですが、近年そんなわけにも…。
入室時※私の持参した温度計24℃でした。(16時です) 18時時点23℃、19時22℃、21時21℃、22時変わらず21℃…?不思議です。お風呂の温度や部屋にいる自分たちの体温も本当に関係しているものと認めざるを得ません。
お風呂…これが全く寒くない。出ても同じ…?これ夏もこうなのだと思うとまだまだ信じられません。お世話くださったワカバハウスの皆様に感謝です。特に相馬様、両親が建ててくれた家を心より大切に考えてくださり嬉しい限りです。今後の計画に大いに力になってくださったことに「大変ありがとうございました」今後ともよろしくお願いします。
ちなみに私の家、2階南向きの部屋、私の持参した温度計9℃でした…?一応エアコンはつけてはいません。1階4.5畳和室北側の部屋3℃、食堂9度でした。?ますます?です。22時現在22℃。
ここの1階の食堂?テーブルでの気温室温です。そろそろ休もうと思っています。23:55、21℃です!おそるべし!!
2:00同じく21℃、5:00…19.5℃
スイッチ位置、コンセント、ブラインド、カーテン等々、備品含めいくらでも変更可能でしょう。使い慣れることにより問題なしです…と思います。2階20℃でした。寝室も20℃でした!7:00の時点で…20℃、7:15、外は-0.2℃
夜中ですが、周囲の音が入ってこず、つまり部屋の普通なら気にならない静音まで耳に入ってきたように思えます。所謂すべてが違う世界ですね。
家の中とても快適です。持参した私の温度計との差がかなりあります。自分の方が低く出ていますが、ここに記した温度より2~3℃以上高め、これが正しい数値だと思います。
エアコンは全く使いませんでした。築7年とは…これも不思議でした。
みなさん乱れた文字ですみません!もうすぐ9:00、室温変わることなく、私の温度計では20℃(もっと正しくは高めです)です。退室します。ワカバハウスさん、相馬様ありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年1月26~27日