今回もありがとうございました。冬の宿泊ははじめてということもあり、このモデルハウスの性能の高さをより強く感じました。暖房なしで室温28℃(昼間)、20℃(夜間)外気温0℃。
子供も大きくなってきたので、家の大きさも改めて参考になり、家づくりにあたってリアルにイメージできてよかったです。子供が走れるようになりとても楽しそうにしてました。
またよろしくお願いします!ありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年1月7~8日
今回も宿泊させて頂きありがとうございました。宿泊させてもらった日がちょうど雪が降っており、外はかなり寒かったです。しかし、家の中は無暖房で22℃~20℃、50%湿度キープしており快適でした。お風呂後は暑く感じ、Tシャツで過ごしている時間もありました。そのまま無暖房で寝れました。ワカバハウスで家を建てるのが益々楽しみになりました。これからも引き続きよろしくお願いします!
ご宿泊日: 2024年1月13~14
築40年近くの家、純和風2階建に住んでおります。2階6畳洋室、6畳和室、4.5畳和室、トイレ1階10畳洋室、8畳和室× 2 (床間)、 6畳和室、食堂etcバツグンの寒さ、そして暑さです。1回リフォーム済み。風呂のみ2回行いました。
今回は愛する家内「本当にエアコン使ってないのよねぇ…」と。自分は寒いのが大の苦手。夏の暑さは極めて平気なのですが、近年そんなわけにも…。
入室時※私の持参した温度計24℃でした。(16時です) 18時時点23℃、19時22℃、21時21℃、22時変わらず21℃…?不思議です。お風呂の温度や部屋にいる自分たちの体温も本当に関係しているものと認めざるを得ません。
お風呂…これが全く寒くない。出ても同じ…?これ夏もこうなのだと思うとまだまだ信じられません。お世話くださったワカバハウスの皆様に感謝です。特に相馬様、両親が建ててくれた家を心より大切に考えてくださり嬉しい限りです。今後の計画に大いに力になってくださったことに「大変ありがとうございました」今後ともよろしくお願いします。
ちなみに私の家、2階南向きの部屋、私の持参した温度計9℃でした…?一応エアコンはつけてはいません。1階4.5畳和室北側の部屋3℃、食堂9度でした。?ますます?です。22時現在22℃。
ここの1階の食堂?テーブルでの気温室温です。そろそろ休もうと思っています。23:55、21℃です!おそるべし!!
2:00同じく21℃、5:00…19.5℃
スイッチ位置、コンセント、ブラインド、カーテン等々、備品含めいくらでも変更可能でしょう。使い慣れることにより問題なしです…と思います。2階20℃でした。寝室も20℃でした!7:00の時点で…20℃、7:15、外は-0.2℃
夜中ですが、周囲の音が入ってこず、つまり部屋の普通なら気にならない静音まで耳に入ってきたように思えます。所謂すべてが違う世界ですね。
家の中とても快適です。持参した私の温度計との差がかなりあります。自分の方が低く出ていますが、ここに記した温度より2~3℃以上高め、これが正しい数値だと思います。
エアコンは全く使いませんでした。築7年とは…これも不思議でした。
みなさん乱れた文字ですみません!もうすぐ9:00、室温変わることなく、私の温度計では20℃(もっと正しくは高めです)です。退室します。ワカバハウスさん、相馬様ありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年1月26~27日
宿泊体験させていただきありがとうございました。
寒い季節とは思えないほど、室内が暖かく子供たちも活発に走り回っていました。エアコン無しでも25℃保てるということに本当に驚きました。主人は一度半袖を取りに家に帰るといことをしていました。(笑)
1番助かるなと感じたところは、お風呂上がりに服をすぐ着せなくても大丈夫という点です。保湿においても、全然乾燥せず、冬にすぐ荒れてしまう長男の肌もずっとしっとりでした。夜寝る時も子供たちが布団からとび出していないかの確認も、この気温だと全く気にすることなくぐっすり眠ることができました。子育てをすることにとても優しい住宅であるなーと感じました。貴重な体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年1月27~28日
宿泊体験させていただきありがとうございました。
普段は築10年のアパートに住んでいますが、石油ストーブをつかわないと寒くて過ごせません。こちらのお家では今回1度もエアコンをつけませんでしたが、寒いと感じることはなくとてもここち良かったです。息子も昨晩は走りまわって汗をかいていました。アパートでは走り回っても汗をかくほどには今時期はならないです。
私は朝シャワーを浴びさせて頂きましたが、浴室から出たときに寒いと思うこともありませんでした。
冬に寒くない家に住みたい!トイレで凍えたくない!私の希望にぴったりなハウスメーカーさんだなと思いました。
全館空調って必要ないんだなと思えました。ありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年2月3~4日
初めての宿泊体験をさせていただきありがとうございました。
・最初の印象は玄関に入って暖房つけていないのにとても暖かく木の香りがしました。
・外からの音は静かだが、高気密のため部屋の中の音は響きました。
・温度湿度はほぼ一定で、冷え性の私ですが、薄着でも過ごしやすいなと思いました。お風呂から出てもヒヤッとしないし暑いくらいでした。
・アパートでは暖房と加湿器が必須でしたが、こちらの住宅ではまず加湿器がいらない。日射が入れば暖房もいらないことに衝撃を受けました。
・日の光が入ってきて朝の目覚めがよかったです。
・次回は夏に宿泊体験したいなと思いました。
貴重な体験ありがとうございました!参考になりました。
ご宿泊日: 2024年2月24~25日
この度は宿泊体験をさせていただきありがとうございました。
2月に初めてワカバハウスさんのモデルハウスを見学させていただいた時に暖房1台で家中あたたかいことにびっくりしましたが、今回の宿泊体験では「日中天気がよかったので今日は無暖房です」と言われてさらにびっくり。(16時時点で外気温7℃でしたが室温27℃でした。)高気密高断熱のすごさを文字通り体感させていただきました。
夜中まで暖房をつけなくても寒くならないか心配でしたが全然大丈夫でした。
無垢材の床はメンテナンスが大変だと聞いていたので採用は無しかなと思っていましたが、床暖房無しで裸足で過ごせることに感動しました。
ネットで色々調べて高気密高断熱の家にしたいなとぼんやり思っていましたが、実際に泊まらせていただいて絶対そうしたい!と思えるようになりました。
素敵な宿泊体験をありがとうございました
ご宿泊日: 2024年3月7~8日
宿泊体験させていただきありがとうございました。モデルハウスに宿泊できる機会はなかなかないため、家を作る前に貴重な体験ができてとても良かったです。高気密高断熱を体感することができ、玄関を入った瞬間から木の香りが良く過ごしやすかったです。今後建て替えを検討中なので参考になりました。ありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年4月26~27日
宿泊体験ありがとうございました。岐阜県多治見市から来ました。夏は暑く、冬は寒い多治見です。こんな家に住みたいとつくづく思いました。ありがとうございました。
・温度が一定な事はかなり快適と実感しました。
・湿度も一定だったのでぐっすり寝れました。トリプルガラス、換気システムが有効なのだと思いました。
・2階の寝室で寝たときに1階の音と光が漏れるので少し気になりました。朝、光が入ってくるので気持ちよく起きられましたが、いつもより明るくなるのが早かったので、子供が5時ぐらいに起きてしまいました。光と音の対策は必要だと思いました。
・外からの遮音性もトリプルガスでかなり静かでした。ただ、換気システムの通気口から車の音が聞こえて気になりました。
ご宿泊日: 2024年6月7~8日
宿泊体験ありがとうございました。
室内温度24℃湿度50%前後で常に一定であり、
素足で行動していてもベタつきなどなく、快適にすごすことができました
エアコンをつけたまま寝ましたが朝方少し寒くなりましたので、自分達にとって適切な温度設定が必要、あるいは消してしまっても良かったと思いました。
外の車の音、室内の反響音は少し気になりました。
今回の経験を元に、ワカバハウスさんに依頼している自分達の家での生活をイメージしていきたいと思います。ありがとうございました。

初めて宿泊体験させて頂きました。
改めて、玄関を入った時の木の香り、空気感にやっぱり、いいなぁと思いました。
外のお天気は曇り時々晴れ、湿度はそこまでベタベタしていませんでしたが、お家の中のサラッとした空気はここちよかったです、エアコンありで湿度48%~50%程。
エアコンなしで、50%後半、今回はエアコンあった方が、快適でした。この湿度と空間には、感動しております。
普段は、静かな住宅街に住んでいるので、道路の車や、バイクの走る音は少し気になりました。
設計がほぼ確定しまして、お家が出来るのが、楽しみになりました。
いつも、親切・丁寧に対応下さる、ワカバハウスさんに感謝しています。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
なんだか、支離滅裂、失礼しました。
ご宿泊日: 2024年6月29~30日
宿泊体験ありがとうございました。外は湿度も高く蒸し暑いのに、家の中はどの場所も一定に快適、これをエアコン1台でまわしているとは驚きでした。床もサラサラして気持ちが良く、逆に冬はどんな感じに体感するのか気になりました。機会があれば冬もきてみたいです。子供たちもこんな家がいい!と大興奮で走り回ってました。ドイツ製のトリプルガラスと換気システムが特に気に入りました。ありがとうございました。
ありがとうございました。エアコンを自宅と同じ26℃に設定したら1台でどこも26℃前後だったことに驚きました。無垢の床もとても気持ちが良かったです。宿泊体験をさせてもらって、自分たちが将来建てるときの広さであったり機能性であったりが具体的に実感できました。音の反響と車の音は少し気になりましたが、これは慣れというやつですね。本当に快適でした。また来たいです。
ご宿泊日: 2024年8月19~8月20日
宿泊体験させて頂き、ありがとうございました。
家の中、どこに行っても、快適な温度、湿度であることが、いかに体への負担を減らすものであるか、実感できました。体がとても軽いです。(笑)
気になったことは車の音です。
これだけ厚い断熱材に守られていても、車道から近いと気になるものだと思いました。土地選びで気をつけたいと思います。
吹き抜けを小さくする、二階のフリースペースを壁でしきるなどした時にも空調がしっかり動くのかが気になりました。
照明が多い気がしました。(私の好みと比較して)
スイッチのオンオフで調整できますが、もう少し減らして、フロアランプなどで好みの明るさにしたいなぁと思いました。
建物の性能等はとても満足しました。
お世話になりました。ありがとうございます。
ご宿泊日: 2024年8月25~26日
冬にも宿泊させていただきました。ぜひとも夏!とお世話になりました。湿度が大きく関係することを体感し、冬を振り返り夏に納得です。冬は空調は全く不要使いませんでしたが、この夏は使用いたしました。二回使わせていただき「今の温度を保つ」それがとても素晴らしいことだと実感できました。朝の一時に外へ出てみたら外の方がかなり涼しく、しかし六時は過ぎるころは太陽の熱を感じ始め…部屋の温度は前夜からこれまで変化はそれほどありません。キープされたままです。
二度の体験ありがとうございました。特に相馬さんには心より感謝!です。
我々旅が好きですが、一流ホテル同等に快適かと…。
ご宿泊日: 2024年8月26~27日
宿泊体験ありがとうございました。とても快適でした。木の香り、空気感が本当にいいなと思いました。外は雨がかなり降っていましたが、そこまで音が気になりませんでした。音の反響は少し気になりましたが家族のつながりを感じられそうなので、個人的には良いのかなと思います。貴重な体験をありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年8月29~30日
初めての宿泊体験でした。木の香りと無垢床の肌触りが心地よかったです。1歳半の息子も床が気持ちいいのか寝転がって堪能していました。そして室内の温度は良い意味で何も気になりませんでした。アパートだとちょっと寒いな、何か汗ばんできたな~と思ってちょこちょこエアコンの設定をいじっていましたが、このお家では全く室温に関して気にすることがありませんでした。夕食では、換気の実験をしてみたくて焼肉をしました。食後2時間ほどしてリビングでリラックスしていると「そういえば匂い気にならないね」と夫婦で話すほど焼肉をしたことを忘れていたくらい気になりませんでした。2階もほぼ匂いが残っておらず息子も熟睡でした。一方、大きな吹き抜けのお家なので1階でテレビを見ている音や子供がリビングで走り回っていると、さすがに家中に響くので考えなきゃなと思いました。ワカバハウスさんで建てると決めてからの宿泊でしたが、機能面で選んで間違ってなかったなと思いました。営業の方も子供に優しく安心なのでこれから建てるのが楽しみです。ありがとうございました。
アパートでは同じスイッチBotで部屋の空調管理をしていましたが、非常に面倒に感じていました。気にせずとも快適になっていることの素晴らしさを体感できました非常に参考になりました。ホスピタリティ含め誠にありがとうございました。
ご宿泊日: 2024年9月9~9月10日
宿泊体験させていただきありがとうございました。大きな吹き抜け2階にいる家族の気配を感じる間取り、可愛い色使いの洗面所など家づくりの参考にしたいところが満載でした。
夜にはエアコンを切ってそのまま朝まで過ごしましたが、温度湿度ともにほぼ一定でとても過ごしやすかったです。天気が悪かったので、ヴァレーマの効果を体感できなかったのは残念でした。
床がさらさらで過ごしやすかったですが、冬の冷たさはどうなんだろう?と気になりました。床暖房も気になっており…また冬にも来たいくらいです。
数十分の滞在でなく一夜過ごすことで感じること思うことがすごく多く、とても良い時間でした。本当にありがとうございました。タオルや食材などあるのも助かりました。おもちゃも子供が大喜びでした。重ねてお礼申し上げます。
ご宿泊日: 2024年9月21~22日
宿泊体験ありがとうございました。当日は外気8℃~9℃ 記録6:30~4:00 5回
室内は24℃~25℃、湿度53~55%でした。
外は雨(強め)強風でしたが、それを忘れるくらい快適に過ごせました。長袖Tシャツとスウェットパンツでしたが、寒くもなく快適に感じ季節を忘れる程です。もちろんエアコンも使っていません。
当日はリビングに寝てみました。吹き抜けが新鮮で感動しました。この季節、ソックスはマストですが、お行儀悪いとは思いながら素足で過ごさせていただきました。無垢床が優しく暖かさを感じました。
ワカバハウスさんの建物をいくつか見せていただき、今回の体験を通して、自分たちが理想とする家の型がより明確になってきました。
また室内が白もしくはクリーム色というのは正直どうかな?と思っていたのですが(現在は古民家住みなので)意外と目に優しく心地よいですね。
調理器具、今回はパスタを茹でさせていただきましたが、できれば他の調理方法も試してみたいと思いました。今回比較的暖かい日でしたが、できれば「つくばの冬」「つくばおろし」を体験したいと思いました。
今回貴重な体験ありがとうございました‼
※生活音が響く気がしました。exスイッチの音、カタカタ、バタバタなど
ご宿泊日: 2024年11月26~27日
何回か宿泊でお世話になっていますが、12月は初めてだったと思います。
家に入った瞬間「あったかい!」と言ってしまいました。
聞くと暖房はつけていないとのこと。
室温26度でヒートテックを着てきてしまった私は、暑くて着替える位でした。
湿度は50%前後でしたが、朝方は45%位でやや乾燥している感じを受けました。場合によっては加湿器も必要かもしれないと思いました。
エコキュートの容量や外構など、家の中だけでなく参考にさせていただく点が多々ありました。
これから家が建つのが楽しみです。引き続きよろしくお願いします
ご宿泊日: 2024年12月8~9日
暖房をつけてなくても室温は25~23℃を維持していました。
家の中は、子供が汗をかくくらいの快適さでした。
今のマンションでは、同様な気温を維持していても、足元が寒く、くつ下やスリッパが必須ですが、無垢の床がとても気持ちがよく、裸足でも快適でした。

別の宿泊体験にも行ってますが、今回はとてもびっくりしました。
エアコン全く付けていなくても本当に快適で機密性が高いとこんなにあたたかいんだと体験できました。
自宅ではエアコン付けていても何となくずっと寒くてエアコンの温度も上げ続けてしまうのですが、春か秋ぐらいの服装でずっと過ごせました。
無垢の床が気持ち良くてずっと裸足で歩いていました。

吹き抜けの解放感とオシャレさにあこがれるけど音がつつ抜けで実際生活することを考えるとむずかしいなぁと悩みます…
オモチャがたくさん用意されていて子供たちは大喜びでずっと遊んでいました。
電動シャッターが風のせいなのか勝手に自動で上がってしまうことが2回程あってそこは少し困りました。
リビングのカーテンだけは外から見えないものを付けて欲しかった …。
それ以外はとても満足な宿泊体験でした !!
ありがとうございました !!
ご宿泊日: 2024年12月22日

CONTACTお問い合せ

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合せ

029-852-8511

平日(9:00~18:00)

定休日:毎週水曜、第2・4木曜、
第1・3日曜、祝日

Page Top