エアコンなしでとても快適にすごせました。ちびっ子がいたので、となりにいると少々あつい?と思いましたが、後にちょうどよくなりました。自然のエネルギー、生活で出るエネルギーを無駄なく使ってあたたかいというのがとても気に入りました。ありがとうございます。
ご宿泊日: 2025年1月23~24日
「高性能な家」に泊まるのが初めてでしたが、その快適さに本当に
驚きました。
エアコンに頼らずこんなにあたたかい状態をずっとキープできるのか ····。
今自分が住んでいる家との差もすごく こういう家に住むことができたら、 
生活が全然違ったものになるんだなと実感できました。

ネットで調べるうちに今の戸建ては高気密·高断熱の家が存在すると知り、
「戸建てって寒いものじゃないの !? 」と驚き、
そうこうしているうちにワカバハウスさんのYouTubeに出会い、
高性能をとことん突き詰めてらして素敵な会社さんだなと思っていました。

今回宿泊させていただき、期待はしていたのですが、
期待をさらに大幅に上回る暖かさ、快適さでした。
戸建て=寒い、は違ったんだと!
灯油ストーブを2台、エアコンを2台リビングでつけても
なお寒い実家の両親にも教えてあげたいです。

子供(1歳児)もお風呂から出たあとも暖房なしでポカポカで、
いつもアパートで出ている鼻水も一切なく、私もヒートテックは
ぬぎ捨て、とても薄着で快適に過ごさせていただきました。

家の中はまるでハワイです。
外に出ると普通に冬のつくばなので何度も確かめては驚きました(笑)

夜中、朝方も含めて22~26℃、温度48~60%を保っていました。
(暖房使用しませんでした)
こんなお家に住みたいです。ありがとうございました。

ご宿泊日: 2025年2月15~16日
19:35  26.4℃  53%
21:00  25.7℃  56%
23:30  25.0℃  55%
6:30  23.1℃  56%
----------
宿泊体験をさせていただき、ありがとうございました。
youtubeと事前の打ち合わせで、ワカバハウスの高性能住宅について学んでいたので、かなり期待値が高い状態でした。
結果としては、想像をはるかに超える快適さ!!
外は一桁台の温度にも関わらず、室内はずっと20℃以上を キープしていて驚きです。
ずっと半袖半ズボンで過ごせました。 ありがとうございました。

思ったよりも車通りが多く、音は少し気になりました。
立地の問題?→実験的な意味で、あえて排管を車道側に
設置しているからとのことでした。

子供がまだ小さいので、寝たあとは音が響いてしまうのは 吹きぬけだとしかたないんですかね。一長一短かもしれない と感じました。→吹き抜けも本来より大きめに作っているとのことでした。

築8年と聞いていたのに、新築のにおいがずっとしていて良かったです。
お風呂の換気扇を付けないでいい事に衝撃です。
ご宿泊日: 2025年3月14~15日
宿泊体験をさせていただき、ありがとうございました。モデルハウスに入った瞬間とても温かくて、暖房をかけているのかと思う程でした。無垢の床も足触りが良くてとても快適に過ごせました。木の香りもめちゃ良い。キッチンのラジエントヒーターは、付けてすぐに温度があがり驚きました。使う機会がないので参考になり良かったです。また、色々な物をそろえてくださっていたので安心して宿泊することが出来ました!
今まで宿泊したモデルハウスの中で一番快適に過ごせました。無垢の床もやはり良かった。使うなら無垢だと思いました。室内の温度湿度も一定で流石は等級「7」だなと思いました。

ご宿泊日: 2025年4月12~13日
20:00 24.4 ℃ 55%
6:00  23.3 ℃ 60%
----------
宿泊体験ありがとうございました。
ヴェントサンが話で聞いていたよりも、音が気になる事はなかったです。
風呂場の湿度もすぐに下がり、調湿性能の高さも感じました。
ベットルームで4人で寝ましたが、CO2濃度もそんなに上がらず、室温もそれほど上がらずで、とても快適でした。

宿泊体験させていただきありがとうございました。
体験するには、あいにくの素晴らしい気候でしたが、室内のどの部屋でも室温・湿度が保てていることに驚きました。風呂上がりの脱衣所の湿度がすぐに60%台まで落ちたのには衝撃を受けました。
子供たちもとっても気に入った様子でした。
このようなお家に住みたいと強く思える体験でした。
ありがとうございました。
ご宿泊日: 2025年5月23~24日

CONTACTお問い合せ

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合せ

029-852-8511

平日(9:00~18:00)

定休日:毎週水曜、第2・4木曜、
第1・3日曜、祝日

Page Top